ゴルファーの中には、新しいゴルフ場を開拓して、さらに楽しいゴルフライフを送りたいと考えている人も多いでしょう。しかし、そうは言っても評判の良くないところやよくわからないゴルフ場を利用するのは気が引けるはずです。また、いつも同じコースばかりというのも少し飽きてしまうかも?
今話題になっているオリムピックナショナルゴルフクラブの特徴やコースの特徴、予約方法などをご紹介していきます。
まずは、オリムピックナショナルゴルフクラブの概要についてご紹介します。
オリムピックナショナルゴルフクラブは、何といっても多種多様なコースが魅力です。コース設計は、世界で活躍するコースデザイナーのジム・ファジオやペリー・ダイが設計・監修していることでも注目を集めています。
数々のゴルフコースを手掛けてきたマスター達ならではの地形を活かした斬新なコースは、多くのゴルファーを魅了します。アスリート系ゴルファーはもちろん、ライト層のゴルファーでもそれぞれのレベルごとに楽しめるのも特徴の1つです。
一般的な規模のゴルフコースは、概ね18ホールです。しかし、オリムピックナショナルゴルフクラブは、WEST 27ホールに加え、EAST 18ホール、合計45ホールの規模を誇ります。会員になれば、その45ホールでメンバープレーが可能となります。
一般的なゴルフコースの会員になってプレーするよりも2.5倍お得に楽しめるので、ゴルフ好きの中でも非常に人気のゴルフ場です。また、競技ゴルフも盛んでコアなプレーヤーも多く存在します。
オリムピックナショナルゴルフクラブは、好立地である点も特徴の1つです。関越自動車道・練馬ICや大泉ICから約45分の場所にあるため、都心からの移動も苦ではありません。埼玉県にお住まいであれば、なお便利でしょう。
最寄りのインターチェンジも複数あり、東京方面からは関越自動車道・坂戸西スマートIC(約11km)、関越自動車道・鶴ヶ島IC(約13km)。八王子・相模原方面からは圏央道・圏央鶴ヶ島IC(約13km)と、便利なICが多くあります。
次に、気になるコースの特徴をご紹介します。
このコースはジム・ファジオ設計・監修の元、大幅にリニューアルされたということでも注目されています。WESTには3コースあり、それぞれアザレアコース・カメリアコース・シバザクラコースとなっています。3つのコースは、雄大な景観を誇るホームホールをはじめ、自然との調和にこだわったモダンデザインのコースです。
それぞれがジム・ファジオの理想とする「コンセプトを明確に感じ取れるホール」だからこそ、コアプレーヤーだけでなくライト層でもしっかりと堪能できるコースになっています。
WESTに比べると難易度が高めのコースです。随所にバンカーやウォーターハザードが設置されており、ダイ・デザイン特有の視覚的プレッシャーも多いですが、ダイナミックで挑戦しがいのあるコースになります。
飛距離はもちろん、培ってきた技術を全力で注ぎ込むことで初めて攻略方法が見えてくる戦略性が特徴です。各ホールはそれぞれ趣が異なっていて、進めば進むほどその造形美に魅了されてしまうでしょう。コースの美しさ、ゴルフの難しさを存分に楽しめるコースです。
オリムピックナショナルゴルフクラブでは多くのゴルファーのニーズに応え、4種類のメンバーシップを用意しています。
最もリーズナブルにオリムピックナショナルゴルフクラブのコースを楽しめるのが「ダブルウィーク会員」です。
年会費は38,500円(税込)で、1ヵ月のうち指定の2週(Aパターン=1・3週、Bパターン=2・5週)をメンバーとしてプレーできるシステムになっています。
指定週なら土日祝日もメンバープレーの対象となるので、「毎週行けるほどの時間がない」という人におすすめです。
公式競技に参加したい。ゆとりを持ってゴルフライフを謳歌したいという人には、「正会員」がおすすめです。年会費は55,000円(税込)になります。
記名者以外に同伴者1名が特別料金適用になる特典がついているのが「プラチナ会員」です。福利厚生や接待にも有効です。年会費は137,500円(税込)になります。尚、このご同伴者特典は、オプションにて最大2名(都合3名)迄追加できます。
年会費は2名の場合220,000円、3名の場合302,500円(全て税込)となっています。
記名者4名が正会員として扱われるのが「スーパーエグゼクティブ会員」です。正会員4口よりお得にご入会いただけます。
年会費は、220,000円(税込)になります。
会員として登録が完了すると予約センターに電話をすることでエントリーが可能となります。一部、自社サイトでのWEB予約(リクエスト)も行っていますが、別途ホームページ上より利用登録が必要です。
実際にオリムピックナショナルゴルフクラブでプレーした人は、どのような感想を抱いたのでしょうか?最後に、気になる口コミについてご紹介します。
"入り口からフロント→レストランとどこもスタッフの対応が感じ良く、明るく好印象を受けました。ランチは人気とのことでつけ麺を頂きました。" 引用元:booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/per_detail/c/M2M5Mw==MTY1Mzg1Mw==/c_id/110006
"入り口からフロント→レストランとどこもスタッフの対応が感じ良く、明るく好印象を受けました。ランチは人気とのことでつけ麺を頂きました。"
引用元:booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/per_detail/c/M2M5Mw==MTY1Mzg1Mw==/c_id/110006
"クラブハウス、コースともに綺麗で、バブル感があり、贅沢な気分になる。フェアウェイはうねりが多くて平らなところでなかなか打てない。グリーンは大きく読みにくい。バンカーは造形のように作って有り、アゴの高いところが多い。丁度悪いところに池が出てくる。距離は長くないが、長いともっとスコアが落ちるので、丁度いいのかもしれない。面白い。" 引用元:booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/per_detail/c/MmNiMw==MzM1NzQ2MQ==/c_id/110006
"クラブハウス、コースともに綺麗で、バブル感があり、贅沢な気分になる。フェアウェイはうねりが多くて平らなところでなかなか打てない。グリーンは大きく読みにくい。バンカーは造形のように作って有り、アゴの高いところが多い。丁度悪いところに池が出てくる。距離は長くないが、長いともっとスコアが落ちるので、丁度いいのかもしれない。面白い。"
引用元:booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/per_detail/c/MmNiMw==MzM1NzQ2MQ==/c_id/110006
"おもしろいコースです。 難しいけど挑戦意欲がわきます。 キレイでしっかり手入れが行き届いてました。" 引用元:booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/per_detail/c/M2M5Mw==MTY1Mzg1Mw==/c_id/110006
"おもしろいコースです。
難しいけど挑戦意欲がわきます。
キレイでしっかり手入れが行き届いてました。"
口コミでは面白いコースを回れることや、クラブハウスなどの綺麗さに言及するものが多く見られました。また、コースだけでなく、手入れが行き届いていることや食事の美味しさでも評価を受けています。オリムピックナショナルゴルフクラブは都心からもアクセスしやすく、コースも個性豊かなホールが揃っていて、非常に楽しめるゴルフ場となっています。 また、ホール数もお得なので、会員としてゴルフをプレーしたい人にもおすすめです。新しい場所でゴルフがしたい、自然に包まれながらゴルフを楽しみたいという人は、ぜひ利用してみてください。
ニックネーム
コメント
オリムピックナショナルゴルフクラブはどんなゴルフ場?口コミは?予約はWEST/EASTのどちらがおすすめ?
ゴルファーの中には、新しいゴルフ場を開拓して、さらに楽しいゴルフライフを送りたいと考えている人も多いでしょう。しかし、そうは言っても評判の良くないところやよくわからないゴルフ場を利用するのは気が引けるはずです。また、いつも同じコースばかりというのも少し飽きてしまうかも?
今話題になっているオリムピックナショナルゴルフクラブの特徴やコースの特徴、予約方法などをご紹介していきます。
オリムピックナショナルゴルフクラブの特徴
まずは、オリムピックナショナルゴルフクラブの概要についてご紹介します。
多種多様なコース
オリムピックナショナルゴルフクラブは、何といっても多種多様なコースが魅力です。コース設計は、世界で活躍するコースデザイナーのジム・ファジオやペリー・ダイが設計・監修していることでも注目を集めています。
数々のゴルフコースを手掛けてきたマスター達ならではの地形を活かした斬新なコースは、多くのゴルファーを魅了します。アスリート系ゴルファーはもちろん、ライト層のゴルファーでもそれぞれのレベルごとに楽しめるのも特徴の1つです。
お得なホール数
一般的な規模のゴルフコースは、概ね18ホールです。しかし、オリムピックナショナルゴルフクラブは、WEST 27ホールに加え、EAST 18ホール、合計45ホールの規模を誇ります。会員になれば、その45ホールでメンバープレーが可能となります。
一般的なゴルフコースの会員になってプレーするよりも2.5倍お得に楽しめるので、ゴルフ好きの中でも非常に人気のゴルフ場です。また、競技ゴルフも盛んでコアなプレーヤーも多く存在します。
都心からも近い好アクセス
オリムピックナショナルゴルフクラブは、好立地である点も特徴の1つです。関越自動車道・練馬ICや大泉ICから約45分の場所にあるため、都心からの移動も苦ではありません。埼玉県にお住まいであれば、なお便利でしょう。
最寄りのインターチェンジも複数あり、東京方面からは関越自動車道・坂戸西スマートIC(約11km)、関越自動車道・鶴ヶ島IC(約13km)。八王子・相模原方面からは圏央道・圏央鶴ヶ島IC(約13km)と、便利なICが多くあります。
オリムピックナショナルゴルフクラブWEST/EASTの特徴
次に、気になるコースの特徴をご紹介します。
WEST
このコースはジム・ファジオ設計・監修の元、大幅にリニューアルされたということでも注目されています。WESTには3コースあり、それぞれアザレアコース・カメリアコース・シバザクラコースとなっています。3つのコースは、雄大な景観を誇るホームホールをはじめ、自然との調和にこだわったモダンデザインのコースです。
それぞれがジム・ファジオの理想とする「コンセプトを明確に感じ取れるホール」だからこそ、コアプレーヤーだけでなくライト層でもしっかりと堪能できるコースになっています。
EAST
WESTに比べると難易度が高めのコースです。随所にバンカーやウォーターハザードが設置されており、ダイ・デザイン特有の視覚的プレッシャーも多いですが、ダイナミックで挑戦しがいのあるコースになります。
飛距離はもちろん、培ってきた技術を全力で注ぎ込むことで初めて攻略方法が見えてくる戦略性が特徴です。各ホールはそれぞれ趣が異なっていて、進めば進むほどその造形美に魅了されてしまうでしょう。コースの美しさ、ゴルフの難しさを存分に楽しめるコースです。
オリムピックナショナルゴルフクラブの4種類のメンバーシップ
オリムピックナショナルゴルフクラブでは多くのゴルファーのニーズに応え、4種類のメンバーシップを用意しています。
ダブルウィーク会員
最もリーズナブルにオリムピックナショナルゴルフクラブのコースを楽しめるのが「ダブルウィーク会員」です。
年会費は38,500円(税込)で、1ヵ月のうち指定の2週(Aパターン=1・3週、Bパターン=2・5週)をメンバーとしてプレーできるシステムになっています。
指定週なら土日祝日もメンバープレーの対象となるので、「毎週行けるほどの時間がない」という人におすすめです。
正会員
公式競技に参加したい。ゆとりを持ってゴルフライフを謳歌したいという人には、「正会員」がおすすめです。年会費は55,000円(税込)になります。
プラチナ会員
記名者以外に同伴者1名が特別料金適用になる特典がついているのが「プラチナ会員」です。福利厚生や接待にも有効です。年会費は137,500円(税込)になります。尚、このご同伴者特典は、オプションにて最大2名(都合3名)迄追加できます。
年会費は2名の場合220,000円、3名の場合302,500円(全て税込)となっています。
スーパーエグゼクティブ会員
記名者4名が正会員として扱われるのが「スーパーエグゼクティブ会員」です。正会員4口よりお得にご入会いただけます。
年会費は、220,000円(税込)になります。
オリムピックナショナルゴルフクラブのプレー予約の取り方
会員として登録が完了すると予約センターに電話をすることでエントリーが可能となります。一部、自社サイトでのWEB予約(リクエスト)も行っていますが、別途ホームページ上より利用登録が必要です。
オリムピックナショナルゴルフクラブの口コミ
実際にオリムピックナショナルゴルフクラブでプレーした人は、どのような感想を抱いたのでしょうか?最後に、気になる口コミについてご紹介します。
口コミでは面白いコースを回れることや、クラブハウスなどの綺麗さに言及するものが多く見られました。また、コースだけでなく、手入れが行き届いていることや食事の美味しさでも評価を受けています。オリムピックナショナルゴルフクラブは都心からもアクセスしやすく、コースも個性豊かなホールが揃っていて、非常に楽しめるゴルフ場となっています。
また、ホール数もお得なので、会員としてゴルフをプレーしたい人にもおすすめです。新しい場所でゴルフがしたい、自然に包まれながらゴルフを楽しみたいという人は、ぜひ利用してみてください。